記事一覧
-
【エレコムEX-G】マウスに連打機能を追加する【マクロ登録】
過去記事:ゲーミングマウスでPC操作が驚くほど快適になった件で書いた、連打マクロの登録の仕方マニュアルです。 僕が使っているマウス「ELECOM M-XG3G」と、対応ソフト「ELECOM M-XG3G Driver U […]
-
ゲーミングマウスでPC操作が驚くほど快適になった件
どうも、こちゃです。 普段何気なく使っていたマウスですが、実はかなりのスグレものだったことが発覚。 物を使いこなすことの重要性を再認識した出来事です。 きっかけは、ゲームでのクリック連打操作 僕は結構ネット […]
-
グーグルサーチコンソールと連携ができない理由
別サイト準備中の出来事 ※この記事は、FTPでのファイルアップロードが出来るということ前提で記載しています。 そこがまずわからない、という方は恐れ入りますが別途説明されているサイトをご覧ください。 【ピアノ初心者のため […]
-
現時点までの、WordPressの教科書
初心者に優しい本でした アマゾンアソシエイトの申請が通ったので、現時点のWordPressのテーマや設定等で お世話になっている教科書を紹介します。 今現在、テーマや環境設定等ある程度整ってきたような感じが […]
-
【やらかした】バランスボールを始めてみた
バランスボールを買いました。 どうも。いつかはムキムキになりたいこちゃです。 テレビを見ながらでも運動できたらいいな、と思って、 バランスボールを買って試してみました。 ↓コレのグレー。 BRILLANTE バランスボー […]
-
Googleデジタルワークショップが気になった件
Twitterの広告で「Googleデジタルワークショップ」なるものが表示されてた。 ”インターネットでビジネスのチャンスを広げましょう”という趣旨の文言。 このブログを立ち上げて、デジタルマーケティングに […]
-
【WordPress】ディスクリプション設定とは?【SEO対策】
ディスクリプションというのは、↑の赤枠内の文章のことです。 ディスクリプション本来の意味は、「説明文」ということですが、 ブログをする上では【SEO対策の際に使われるタグ】という意味を備えているんですね。 […]
-
アイキャッチ画像(投稿記事の横に表示されるアイコン)の変更の仕方
やっと投稿記事の横の画像を変更できた。 今までは、もう私のアイコンがブログ中にズラリという、 ちょっと異様な光景だったので・・・。 ↓こんな感じ プロフィールも、投稿のアイキャッチも、ツイッターアイコンも・ […]
-
固定ページとな・・・?
今まで、どうやるのかなー?くらいであまり気にしていなかったけど、 実は大事っぽい「固定ページ」を作るよっ! 固定ページのイメージは、 ブログは最新記事が頭に来るのに対して、 決まった記事が常に頭に来るように […]
-
SNSとの連携を設定する
TwitterやFacebookのタイムラインを、ブログに表示させることができるらしい。 私はFaceBookは本名で登録してて身バレの心配が高いので、 Twotterアカウントのタイムラインだけ表示しよう […]