月: 2017年10月の記事一覧
-
Googleデジタルワークショップが気になった件
Twitterの広告で「Googleデジタルワークショップ」なるものが表示されてた。 ”インターネットでビジネスのチャンスを広げましょう”という趣旨の文言。 このブログを立ち上げて、デジタルマーケティングに […]
-
【WordPress】ディスクリプション設定とは?【SEO対策】
ディスクリプションというのは、↑の赤枠内の文章のことです。 ディスクリプション本来の意味は、「説明文」ということですが、 ブログをする上では【SEO対策の際に使われるタグ】という意味を備えているんですね。 […]
-
アイキャッチ画像(投稿記事の横に表示されるアイコン)の変更の仕方
やっと投稿記事の横の画像を変更できた。 今までは、もう私のアイコンがブログ中にズラリという、 ちょっと異様な光景だったので・・・。 ↓こんな感じ プロフィールも、投稿のアイキャッチも、ツイッターアイコンも・ […]
-
固定ページとな・・・?
今まで、どうやるのかなー?くらいであまり気にしていなかったけど、 実は大事っぽい「固定ページ」を作るよっ! 固定ページのイメージは、 ブログは最新記事が頭に来るのに対して、 決まった記事が常に頭に来るように […]
-
SNSとの連携を設定する
TwitterやFacebookのタイムラインを、ブログに表示させることができるらしい。 私はFaceBookは本名で登録してて身バレの心配が高いので、 Twotterアカウントのタイムラインだけ表示しよう […]
-
Googleアナリティクスの設定
今回はGoogleアナリティクスの設定をする。 ・例のごとく、Google検索”Googleアナリティクス” ・右側のお申込みボタンをクリック ・今回は”webサイト”タブで入力。必要事項を入力したら、 「 […]
-
サイトマップって何・・・?
本に「サイトマップを登録する」という手順項目があったので、備忘録がてら記載。 そもそも「サイトマップ」の意味がわからない。サイトの地図? 調べてみると、そのままの意味でいい模様。 ただし、地図を見る方に2種類ある。 &n […]
-
Googleサーチコンソールの設定
行ったことの備忘録シリーズ。途中からだけど。 ・「googlesearchコンソール」で検索(URLで載せたいけど、最初にログインが必要のため断念) ・googleアカウントでログイン ・ブログのURLを所定の場所に張り […]
-
WordPressの勉強をしています。
いらっしゃいませ、こちゃです。 つい2日前まで、「WordPressってなに?」という状態でしたが、 関連本を購入し、ようやく ・各種環境設定 ・サイトのデザイン ・アイコンの設定 ・プラグインの設定 がで […]
-
どうも、こちゃです!
うおぉぉ、ついにレンタルサーバーを使ってブログ開設したぞぉぉ! (おおげさ?) なんか、引っ越した時のような新たな住まいを手に入れた感覚です。 このブログにはこれからの人生で得たことを書き連ねていって、 ”自分”を形とし […]