Googleサーチコンソールの設定


行ったことの備忘録シリーズ。途中からだけど。

・「googlesearchコンソール」で検索(URLで載せたいけど、最初にログインが必要のため断念)

・googleアカウントでログイン

・ブログのURLを所定の場所に張り付けて「プロパティを追加」ボタンをクリック

・「~所有権を確認します」と出るので、”別の方法タブ”→「HTMLタグ」→表示されたHTMLテキストをコピーする

→WordPressダッシュボードにて、「外観」→「カスタマイズ」→「Google Search console」→テキストボックスにHTMLテキストを張り付け

→「保存して公開」ボタン

・「googlesearchコンソール」側で「確認」ボタン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です